#かいマホ  現行未通過× 妄言
荒巻さん作画の悪魔の強面具合がめちゃくちゃ可愛いく気が狂ったので難民にならないように卓中に悪魔のこと質問してたんだけど、朝は米派って聞いたら腕まくりして米洗ってるところがみたくてさらに気が狂ってしまったためそれ以上の質問浮かばなくなったの草 魚沼産こしひかりとか吉牛のモーニング定食とか食べてほしいな 起き抜けに共用冷蔵庫からビール缶出して飲んでそう かわいい 涙 酒が減る速度が上がったなあと思って狼も嬉しい 涙涙涙畳む
#かいマホ 現行未通過× 妄言
天津はマニキュア塗りたてだから〜〜〜お米炊いて〜〜〜って彼氏に言う畳む
#かいマホ 現行未通過× 🐺のメンタル話  #設定

天津の話多め

悪魔が異形化して助けてくれたとき、
この五年間自分は何も助けてやれなかったし、裏切りを疑う気持ちもゼロではなかったし、なんなら今の仲間が反対したらお前のことは諦めようと思ってたのに、そんな奴のためにお前は命はるのかよ馬鹿野郎〜ッッッ!!!!という、お人好し天津と情けない自分への怒りを感じてた。状況が状況だったし感情にめちゃくちゃ振り回されるタイプでもないので深く考えることをやめましたが、後から思い返してちょっとクソが……になっている。

これは自省に近い感情なので本人には言わない。
仲間に助けてもらうことは全然気にならないんだけど、自分が仲間だと思えてなかったかもしれない相手に助けられるのは受け入れ難い嫌さがある……自分の不信への怒り?

組織作ったのも、そういう怒りの感じ辛い、自分が助けられたときに罪悪感がわかない相手をつくりたいのがでかいんだろうなと思った。

信頼には報いたいと自然に思える、搾取は気分悪い。でも情だけでは人を信用できない、というタイプ。
他人に好意は持てるしなんなら持ちやすい方だと思うけど、イコール信用になるにはいろんな条件がいる。それは強い効力をもつローカルルールとかギブアンドテイクの明朗さなので、普通の社会生活では整えられなかった。


そういう気持ちの楽さも含めて自由に生きてたいから悪党やってたのに、この五年間天津のせいでずっと落ち着かなかったよ!!!

一年情報収集で戻ってこなかったことも、情で考えればすげ〜嫌なんだけど、復帰にあたって土産話持ってこようとしたところは信用できる……………………から頭で考えたときにそんなに責める気になれなくてこれも直接は文句言ってない。

天津みたいな、付き合いがクソ長い仲間ができると情と後悔が増えてやだな、も感じつつあるけど関わった以上目も離したくないので解決方法はない。
そしてこれは実害のない気分の問題だから悩みというほどのことでもない、うーんとなったら酒でも飲みます🍶畳む
#かいマホ 現行未通過×  鬼の乳の話
狼、いままでは鬼の乳のことまろびでてても目の保養だね〜ってありがたくガン見してたけど、幽霊の娘だって知ってからなんか複雑な気持ちになったというか、エッ娘の乳出てるけど!?良いのォ!?って幽霊の代わりにソワソワしてしまっている。今後は保護者面もするかも畳む
#かいマホ 現行未通過×
狼への魔女からの秘匿恋心、うれぢだな…………自主片思いする側が多いから嬉しいサプライズもらっちゃった😊😊😊
魔女のことは仲間としてめちゃくちゃ頼りにしているし距離も近いけど、お察しの通り恋愛対象の女としてはみてない……!(これは鬼もだけど。幽霊の娘だって分かったので余計)
でも子供扱いしてるというよりは、やったら喜びそうなこと・したいこと(膝に乗せるとか)をすると子供扱いしているみたいになってしまい、それを気にする配慮が足りてない……!
創立メンバーは気持ちがダチに近いのかな!? お洋服買ってあげたいとか社会的に世話してあげたいとかいう気持ちが加入組に比べると薄いけど、
逆に直接的な接触は気軽にしまくってる……親愛コミュニケーションがベタベタしてる……ベタベタおじさん……畳む

#かいマホ 現行未通過× HO狼の #設定 伏せ たまに追記する

■一人称 俺
■みんなたちの呼び方
・魔女→シロ
・鬼→アミ
・天使→ゼンダマ、天使たち
・マアナ→マアナ、天使たち
・悪魔→天津
・幽霊→幽霊、名前教えてもらったのでたまに尾花

・組織で名乗ってる名前は狼とかSly(意味はスラングの「ずるすぎてかっこいい!」から)。
・本名:矢柴羊司(やしばようじ)。狼ぶっている羊だよ。上着も内側はウールです。
・ガラは悪いしキレっぽい。仲間に対してはだいぶ甘く、服を見繕ったりなにかと奢りたがる。
・表の職業は刑事。暴力団対策課。(天津とは操作中に知り合ったのかな?) バリバリ汚職をしている。
・若いときは正義感が強く、警察上層部の弱みを握るため死ぬ気で働いていた時期がある。色々あって人間って最悪~!!!!!お金って最高~!!!!になった。
過去を探られたくないのはそういう青くせえ自分をあんまり思い出したくないため。
・善人ではないものの、暴力や殺しを楽しむタイプでもない。(殺しも必要ならするので、警察にしてはありえない倫理のガバさだとは思う)
・なまかにはクソでけえ好意を持ってる。入団記念日にはプレゼントとして大がかりなサプライズを催したりする。
・CON低いので一人呑みしてると吐くまで呑んじゃうけど、仲間といるとお喋りで満足するので悪酔いはしづらい。(仲間ℒ𝒪𝒱ℰポイント)
・天津、生きてて欲しいけど生きてんのに戻ってきてないならそれは裏切りってことだよな???の気持ちの板挟みで気が狂っていた。
十字架や護符、シルバーアクセサリーを持ってるのは悪魔退散のため。一生シュレディンガーでいてほしい。
→戻ってきた!!!!ハッピー!!!!!! 
・肉食。好物はマトン肉。ジンギスカン屋に行きたがる。
・変装と演技による窃盗・詐欺を得意とする。
・普段はもう少し地味な格好で、アジトとは別の場所で一人暮らしている。(結婚指輪つけてるのは狼時にシルバーアクセじゃらつかせてるせいでなんかないと落ち着かないから)
狼時の装いのほうがコスト高いし、どちらかというとそっちが変装かもしれない。
→人も増えたから引っ越しして今はアジトで暮らしてる! 
・趣味ダーツ。迷ったらダーツで決める。こしゃくなので、ターゲットの写真貼ったダーツ、アレをやる。畳む
#かいマホ  現行未通過×  自陣魔女○
狼、みんなにでかでか信頼を寄せてるけど、魔女に対しては特にベタベタ甘々だし自分もちょっと甘えがち、相談ごとするとき膝に乗せたがる キショおじかも畳む
受胎聖告、海鳴りの丘 未通過× #御宿 の気持ち整理

御宿は日ノ丸さんのこと大事に思う気持ちと相乗して、あのとき日ノ丸さんを助けた=この先も自分が助けないと日ノ丸さんみたいな人がまた出てきちゃうってのを地続きの責務・手を伸ばし続けないとならない責任として感じてて、とにかく動かないと落ち着かない、なんとか目の前の人だけでも助けたいってなってた。凄まじい認知の歪みである。

でもだんだん他人への責任感に、日ノ丸さんの気を揉ませている申し訳なさとか、この人は警察という組織で自分よりも上手に市民を守ってくれるだろう、という期待が勝ってきて、俺はもう少し別の手を探すべきかな、と思い直すにいたりました! 
だいぶ自分の人生とかどうでもいいよのモードだったけど、日ノ丸さんをみてたら勝手に絆されて、もう一回真っ当に生きたくなった、というのもある。

そんな感じで気持ちを整理していくうちに、よりにもよって警察とかいう正義感バリ高い人の目の前で悪の道に走ってしまったの申し訳なかったなあ…それでほっといてくれはむず過ぎるだろ!と大変反省した。
その延長で、いくら気まずいからって急に失踪したらそれはそれで意味ありげすぎてより心配かけるだろ!それは嫌だ!という結論にも至ったのでこれからどうするつもりか、未定の部分も多いけど一回腹割ってちゃんと説明もしよう、になった。

終末世界では「後ろめたいことをしていると気が小さくなるよなあ……(向いてないことしてるよなあ)」とかいつのまにか日ノ丸さんに任せれば大丈夫って気持ちが強くなってるなあとか、自分の気持ちを冷静に見直す機会になって御宿はだいぶ気持ちが穏やかになった。
振り回したという気持ちは強いので日ノ丸さんへの罪悪感は未だバリバリにあるものの、
なんかいつの間にか俺、めっちゃ暗い奴になってる!?こんなんじゃ人励ませないし本位じゃないよ!
って思ったからもうちょっとテンション上げてこう……明るくなろう……とも思った。
そのチャレンジの結果があんまり通じない嫌味だった。
しばらくテンションガタガタの手探りのコミュニケーションをすると思う。人は急には変われない……!畳む
悪魔の唇 一応現行未通過× ただのキャラ話 #あくち

呼水はファーストコンタクトが仕事だとそんなにうざ絡みもしない&アブセみたいになんか奢ってくれるとか振る舞いが好意的な相手には毒気抜かれるので、予期せぬ協力者も優しめの仕事の先輩とかかなって思った。
今回は電波死んでたから無理だったけど普段は困ったら先輩に質問してる。ピアスとかも開けまくってたときもあったけど、それめちゃビビられると思うよ😅 って言われたから今は舌ピとか見えにくいところにしかしてない。
恋人できたりすると優先的にそっちの言うこと聞くようになるのでコロコロ方針転換する、仲良しワーの影響を受けやすいタイプ畳む
悪魔の唇 現行未通過× キャラの設定 #あくち

●設定メモ
・めがねは賢そうだからつけてる。
・幼少期に母親の浮気相手にマンションの窓から捨てられたことがある。一命を取り留めたことが自慢。
俺はとてもじょうぶいぜ。運もいいぜ。だから沢山殴っても平気だぜ!!!!!!!!!!!!
・個人のブローカー。問題ごと起こしすぎて組織から追い出された。たまに辞めたこと忘れて上司の話とかしてしまう。でも上司の名前は覚えてないぜ!!!!!!!!!!!!!!
・被虐趣味。なんでも嬉しいけど特に暴力受けるの好き。ナメた態度とってたほうが殴ってもらえると思っている。あと強い方が強い暴力受けられると思って喧嘩で鍛えている。無遠慮暴力を受けたいぜ!!!!!!!!!!!!!!!!
・女をつけ回すと通報されるから最近はもっぱら男に喧嘩売って回ってるぜ!!!!!!!!!
・そういうお店の罵倒はだいたい意味不明だから頭悪いって言われるのが一番嬉しい。いっぱい頭悪いって言って欲しいぜ!!!!!!!!!!!!!!!
・キモがられると暴力を受ける際に支障が出るので、常に勃起ブロッカーをつけてる。チンチンが痛くて嬉しいぜ!!!!!!!!!!!
畳む
悪魔の唇 現行未通過× 本日 #あくち
迷惑がPCにあんまりかからない暴れのことを考えていたけど、Sをセナに引き渡すなら、渡す前にSのケツにマドラー突っ込んでズタズタにしたい!!! 自分だとできないことを人にやって痛みを想像するのも好きだから畳む
④悪魔の唇 現行未通過× ほぼキャラの話 #あくち

HO2、バカすぎで快楽主義極まってるし想定より人ナメ態度がでっかくなってるし、ヤバシャブ売ってるせいで倫理観も終わりをむかえてて、激昂暴力を期待して人に嫌われようとする男になっている……でも女の子には当社比優しくしてる気がする!女の子怒らせても殴りかかってくることそんなにないから経験上煽り対象外なのかな⁉︎⁉︎
セナちゃんとエッチ追求もちょっと楽しそうだなって思ったけど、自分の馬鹿な話に合わせてくれる人=かなり優しいんだよなあ……ってなってなかなか立候補まではいけなかった……俺は俺のことが嫌いな女が好きだ…………畳む
③悪魔の唇 現行未通過×  #あくち

・シャブを40袋はNPCに外に運んでもらい、残り20袋は股間、残り10袋は懐
・甲田さん、実際どんくらいヤバい人なのか分かってなかったけど人殺すタイプだった!!!! スッゲ!!!!!!!!! 脅し方が怖くてPLはイイネってなった PCはなんとか死なずに暴力だけ受けたいなっておもてる
・押取さんの誘惑作戦が開始!!!!!!! 呼水は普段アブノーマルプレイしかしないし馬鹿だからチンチンいれるタイミングとかわかんないよ………………勘で頑張るしかないかも…………畳む
あくち HO2 未通過×

まだあんまりどういうキャラにするか考えてないけど、被暴中に勃起などをしてしまうとキモがられて手心を加えられる可能性があるため、男性用の勃起ブロッカーなどを装着して勃起バレを防いでいこうと思います。 啜ります無遠慮暴力。畳む
インセインの白衣たち、似たような官能持ちおじさん教師が2人になってしまって怖い。先生の幅狭すぎ⁉️畳む
#推し
・野子目さんはトロが好き
・お肉赤いのが好き
・ビーフシチューが好き
・お酒弱いけど飲み方わかんないから許容こえてガバガバ飲む かわいいね
『きさらぎ駅』 #映画
想像してたのと全然違って面白かった。最後のきさらぎ駅にとらわれた女の人、生還失敗しやすい知識を与えられて繰り返すことになるのが残酷だと思った。きさらぎ駅にやってきた新人を元の世界に帰す機能として永遠に囚われそう。畳む
『怪人二十面相』、『霧の中の小学校』1-3巻   #読書
怪人二十面相はじめて読んだ。最後捕まると思ってなかったからちゃんと逮捕されてびっくりした。シリーズ通してずっと逃げ続けるもんだと思い込んでた。賢いけど性格がやばすぎる二十面相好き。畳む
『哭声(コクソン)』 #映画
・カットがいちいち怖い
・思ってたよりグロい画がまざまざと映る
・演出とストーリーテリングへのバイアスにより、全てを疑ってしまうように作られていて、テーマも相まって信仰を試されているような気持ちになる
・石を投げる女や祈祷師とよそ者の関係、釣り針などの誘導されていると気付きづらいヒントも多く仕込まれている。投げっぱなしにされるより見かけに惑わされていた、と実感できて良い
・神父(助祭だけど)が試される洞窟のやり取りが好き ホーソンの『若いグッドマンブラウン』がよぎる畳む

backnumber

or 管理画面へ