『きさらぎ駅』 #映画
想像してたのと全然違って面白かった。最後のきさらぎ駅にとらわれた女の人、生還失敗しやすい知識を与えられて繰り返すことになるのが残酷だと思った。きさらぎ駅にやってきた新人を元の世界に帰す機能として永遠に囚われそう。畳む
『哭声(コクソン)』 #映画
・カットがいちいち怖い
・思ってたよりグロい画がまざまざと映る
・演出とストーリーテリングへのバイアスにより、全てを疑ってしまうように作られていて、テーマも相まって信仰を試されているような気持ちになる
・石を投げる女や祈祷師とよそ者の関係、釣り針などの誘導されていると気付きづらいヒントも多く仕込まれている。投げっぱなしにされるより見かけに惑わされていた、と実感できて良い
・神父(助祭だけど)が試される洞窟のやり取りが好き ホーソンの『若いグッドマンブラウン』がよぎる畳む

backnumber

or 管理画面へ