2023年6月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

人に語りかけるつもりのコミュニケーション文章全然書けないからひとりごとを書いてから整形する形がベストな気がしてきた 時間は無駄にかかる

2023年6月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

新しいパソコンでシナリオ編集しやすいように同期フォルダ整理しなきゃだった なんとなくiCloud使ってるけどWindowsの同期はこの世の終わりみたいに不安定 Googleドライブはよっぽど大丈夫だろうけど突然垢停止されることもなくはないので微妙 

2023年6月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

バケモンtrpg感想
新バケモン続々みれてうれし!
ダブルバトルだと普段あんまりターンを避けないバフ・デバフ系なども使えて補助とかもいけるので別のゲームみたい!これはこれでたのしい。
ひとりでもがんばれるようにバケモン育てなきゃだけど!(フライ成長してえらい)
#バケモン

2023年6月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

『きさらぎ駅』 #映画
想像してたのと全然違って面白かった。最後のきさらぎ駅にとらわれた女の人、生還失敗しやすい知識を与えられて繰り返すことになるのが残酷だと思った。きさらぎ駅にやってきた新人を元の世界に帰す機能として永遠に囚われそう。畳む
『怪人二十面相』、『霧の中の小学校』1-3巻   #読書
怪人二十面相はじめて読んだ。最後捕まると思ってなかったからちゃんと逮捕されてびっくりした。シリーズ通してずっと逃げ続けるもんだと思い込んでた。賢いけど性格がやばすぎる二十面相好き。畳む
餅を細切れにし、天ぷら粉で揚げ焼きしたのを雑煮にぶち込むと美味すぎる 

2023年6月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

富士通にはATOK買い切りが入っているらしい ノートPC買うことあったら富士通にしよう
20230703追記 身内にHPのノートを薦められて候補増えた 14インチくらいのがいい

2023年6月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

『哭声(コクソン)』 #映画
・カットがいちいち怖い
・思ってたよりグロい画がまざまざと映る
・演出とストーリーテリングへのバイアスにより、全てを疑ってしまうように作られていて、テーマも相まって信仰を試されているような気持ちになる
・石を投げる女や祈祷師とよそ者の関係、釣り針などの誘導されていると気付きづらいヒントも多く仕込まれている。投げっぱなしにされるより見かけに惑わされていた、と実感できて良い
・神父(助祭だけど)が試される洞窟のやり取りが好き ホーソンの『若いグッドマンブラウン』がよぎる畳む

2023年6月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

『そして5人がいなくなる 名探偵夢水清志郎事件ノート』 著:はやみね かおる  #読書
子供に注がれる深い愛情を感じてむちゃくちゃ泣いた。過去の自分をみていると子供の描写に自虐を感じそうなものだけど、この本の子供はそうではなく、作者はちゃんと今の子供たちのほうを向いている。

2023年6月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2023年6月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

backnumber

or 管理画面へ